東中野駅東口にある指定席券売機が2019年12月12日(25日に延期とのこと)で営業を終了するそうです。
ここの券売機はMV35Dという型式らしいんですが、
サイトによると、35D残存駅は
— ステチケ (@11_Ashin_ko) November 23, 2019
東中野,北松戸,北小金,高崎,沼田,水上,中之条,長野原草津口,栃木,佐野,安中榛名,佐和,十王,勿来,八日市場,郡山,二本松,仙台,さくらんぼ東根,一ノ関,花巻,釜石,十文字,鷹ノ巣,能代,象潟,白山
だそうです
東京支社管内最後のMV35は東中野になったか https://t.co/7jHI33pD5F
— あすか@次は冬コミ (@asuka_misakako) November 30, 2019
とのことで、残り少なくなってきた型式なのだそうです。
Wikipedia
↓
2017年現在、稼働している端末機種で顧客操作型は(MV端末)MV30・35・40・50・60、
マルス(システム)Wikipedia
(中略)
MV35系列はカセットリボン式と感熱印刷式の双方が存在し、MV35がカセットリボン式でMV35C(クレジットカード専用)・MV35D(現金対応)が感熱印刷式である。感熱印刷式の端末では、2色印字に対応した特殊な感熱紙が使用されている
わかりやすい券売機による違いの解説動画
↓
↑の動画は2019年3月に池袋駅のMV30がなくなる日の話なんですが、熱転写式(東中野のMV35Dは感熱式)はかなりレアだったので数十人が行列を作って1人で何十分間も買いまくってる人もいたそうです。
というわけで、東中野駅の指定席券売機は池袋のときほどレアではないものの、そこそこメモリアルということで買いに訪れる人がいるようです。
【悲報】東中野駅くん、MV35Dを更新するかと思いきやMVそのものを東口から撤去する模様 pic.twitter.com/t3zdbCcVrF
— ひさとま💮 (@akarin63) November 23, 2019
東中野のMV35D葬式して来た。
— あーち (@arch_189) November 25, 2019
購入した切符はこれ以外にも九州に行く時に使う切符も購入。 pic.twitter.com/YdFrhmRvwo
今日は相鉄⇔埼京線の話題一色ですが、東中野東口のMV35があと数日の余命なのであえてこちらの画像を。 pic.twitter.com/ZCQRXx4n1U
— ヌー (@It1lfOEo9mxI472) November 30, 2019
東中野のMV35Dの葬式をしてきました。 pic.twitter.com/2sCfJWmsvB
— りゅう (@6000ryu) November 30, 2019
今冬の18きっぷは東中野駅東口のMV35Dで買いました。熱転写が無くなってどこで買っても一緒なんですが、ついつい拘ってしまいます(笑) pic.twitter.com/2ptxpUyMuv
— タケシ (@tksmrwk) December 2, 2019
東中野駅東口のMV35D。印字は綺麗。
— 常陸の木 (@EastHachi) November 30, 2019
まさか35Dのためにわざわざ東中野まで来るとは。一週間前では考えられなかった。 pic.twitter.com/ijqcbuYull
東中野駅東口のMV35Dの葬式に行ったら、撤去が12/25の11時に延期されてた。#マルス設置駅まとめ pic.twitter.com/dVqOVwkfrc
— ライズレール (@rise_rall) December 10, 2019