上高田小学校と新井小学校を統合して令和小学校という名称になることがほぼ決まって全国的な話題になってますねという話を1つ前で記事にしましたが、
「令和小学校」に決まるまで、最初に公募されたいろんな名称案から絞られていく過程が中野区HPに掲載されてます。
こちらが最初に応募された62案。(上高田小学校・新井小学校 統合委員会ニュース第7号より)
39番の「焚火の歌」は近くに焚火の歌発祥の地があるからだと思いますが、もしこれに決まってたらやっぱり校歌は焚火の歌になってたんでしょうか(笑)
上記から最初に「新井」「上高田」がもとになっているものが除外され(「新しい学校を作るという再編計画の理念からすると、既存校の名前の使用は望ましくないのではないかという意見で合致した」そうです)、以下の12案に絞られました。
育鵬、明虹、新元号、中野[新元号]、薬師さくら、梅の光、桜美、さくら、さくら並木、さくらなみき、中野桜、中野さくら
上高田小学校・新井小学校 統合委員会ニュース第8号
さくら系強し。中野通りの桜、綺麗ですもんね。
面白いのは「梅の光」で、令和は万葉集の梅花の歌が典拠になってるので「梅の光」もちょっと新元号に近かったんですね。統合委員会ニュースにも詳しくは書かれてませんが「それぞれの地域に敬意を表した」意味が込められた名前だったようです。
そこからさらに6案に。
新元号、育鵬、明虹、桜美、桜、さくら並木
上高田小学校・新井小学校 統合委員会ニュース第9号
そしてさらに
新元号、明虹、桜美、桜
ANNニュース
の4案になって、新元号が発表されて、令和小学校に決まったようです。
もし新元号発表というタイミングじゃなければ「桜美」になってたんじゃないでしょうか。なんとなく。
個人的には最初の案にあった「花守」と「文桜」もかっこいいなと思いました。「文桜」ってなんか名門っぽいじゃないですか。委員会で「名門っぽくていいよねー」とかいう意見絶対出ないでしょうけど(笑)
統合について詳しくは以下のページで。