スポンサーリンク

9月、10月に中野区でもAppleマップの徒歩での画像撮影が行われるそうです

Apple、徒歩でのマップアプリ用地図画像収集を東京でも開始 9月から
  Appleは、標準マップアプリApple Mapsの品質向上や、iOS13の新機能Look Around機能のために行う地図情報収集について、収集方法と場所情報を公開しています。自動車による収集はすでに実施

Apple版のGoogleストリートビューみたいな「Look Around」という機能がiOS 13から使えるようになるらしいんですが、そのための徒歩による撮影が中野区でも9月、10月の間に行われるそうです。車での撮影はもっと前からやってる模様(1つめのリンク先に撮影車の写真があります)。徒歩での撮影は↑の画像みたいなスタイルらしいので、もし遭遇したらすぐにジョジョ立ちができるよう心構えしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました